税理士紹介エージェント > よくある質問

よくある質問

よく寄せられるお問い合せや、税理士を探す際にお聞きする疑問点を掲載しています

料金やサービス内容についても、お客様の代わりにより良い条件に交渉いたします

共通してよくある質問

  • まだ税理士を依頼するかどうか悩んでいます。相談だけでもいいですか?

    もちろん、相談だけでも大丈夫です。
    税理士とお話することで、やるべき事が明確になることが多いので、ご自身の判断材料としてぜひ税理士とお会いになってください。

  • どんな税理士さんを紹介してもらえますか?

    お客様のご希望をお伺いし、マッチした税理士をご紹介していますので、ご安心くださいませ。

  • 無料相談はできますか?

    初回のご面談は無料の事務所がほとんどです。
    ただし、初回のご面談で、具体的な質問等で税理士の業務が発生する場合には、ご相談料がかかる場合がございます。
    税理士から、事前にこれ以上のご面談は料金がかかりますと明示があるのでご安心くださいませ。

  • エージェントを通すと、料金が高くなりそうなのですが・・・

    お客様ご紹介料をいただくことはございませんのでご安心ください。
    また、税理士費用にも紹介料は含まれません。むしろHPなどの料金表より、私どもが間に入ることにより、お客様へは、よりご希望の料金でご案内することが可能です。私どもを、どうぞ上手くお使いくださいませ。

  • 丸投げサービスってできますか

    対応可能な税理士がおりますのでご安心くださいませ。
    丸投げとは・・・帳簿作成(記帳代行)~申告業務まで、経理担当者が行うことを税理士へお任せすることです。
    経理担当を雇用していない場合、経営者お一人で経営なさっている場合等、依頼される方が多いです。

  • 記帳代行など、月々3,000円からというサービスを見たのですが、価格ってそんなに違うものですか?

    お客様から、税理士費用は安かろう、悪かろうの部分が多いとのお声をいただいております。
    極端に安い料金ですと、手抜きをされたりご希望のサービスが受けられない、結果税理士の変更など、お客様のお手間になります。

  • 税理士と契約すると、どこまで対応してもらえるのでしょうか?

    何をして欲しいか、お客様のご希望次第です。
    ご予算もお有りかと存じますので、税理士とのご面談の中で、優先順位を決めてお決めいただきご予算に収まるようにできます。

  • あまり金額が高いと困るのですが、価格の調整などはできるのでしょうか?

    はい、ご希望のご予算にマッチした税理士をご紹介致します。
    また、税理士とのご面談でもサービス内容に応じたお見積りが可能です。お見積りが出ましたら私どもエージェントへお知らせください。ご納得いただける料金交渉を行わせていただきますので、ご安心くださいませ。

  • 税務調査などがあると対応してもらえるのでしょうか?

    税務調査の対応も可能です。
    顧問契約を締結していれば、立ち会い対応もしていただけます。

  • 紹介してもらうと契約しないと申し訳ない気がするのですが・・・

    私どもエージェントを通してのご紹介ですので、即答は必要ありません。
    税理士へは、面談結果はエージェントに回答します、とお伝えくださいませ。ご面談後に比較検討しながら、一緒に決めて行きましょう。

  • 税理士との面談はどのように行いますか?

    ご面談日時の設定は私どもエージェントが行います。お時間とご指定場所にて税理士とのご面談をお済ませください。
    エージェントの同席をご希望の場合、都内近郊またはオンライン面談でしたら、ご同席できます。

  • 税理士選びで注意したほうがよいポイントはありますか?

    ご希望条件もお有りかと思いますが、大切なお金を相談する方ですので、信頼関係も大切かと存じます。
    お客様のお話を聴いてくれる方、話しやすい方。自分の味方になってくれそうな方など、ご面談時にご判断くださいませ。

  • 面談のときに何か必要なものはありますか?

    ご面談の前に税理士から、ご準備が必要な書類のご連絡が入りますので、ご安心くださいませ。
    (法人の場合)直近2~3期分の決算書と、総勘定元帳がありますとお話がスムーズになります。
    (個人事業の場合)去年の確定申告の控えをご用意いただけるとお話がスムーズです。
    (相続の場合)相続財産の内容がわかるものがありますとお話がスムーズです。

  • 希望する地域に税理士はいますか

    はい、私どもは全国の税理士と提携していますので、ご希望の地域の税理士をご紹介できます。

  • 希望の地域に、相談内容に強い税理士はいますか

    はい、私どもは全国の税理士と提携していますので、ご希望地域でご要望に沿った税理士をご紹介できます。

  • 何名位紹介していただけるのですか

    2~3名の税理士を比較検討していただくことが多いです。
    3名にお会いしても判断がつかない場合には、優先順位の確認なども行いますので、何でもご相談くださいませ。

  • エージェントに支払う費用はありますか?

    私どもにお支払いいただく費用(紹介料)は一切ございません。税理士とのご契約にかかる費用のみとなっております。
    どうぞご納得いくまで税理士をお選びくださいませ。

  • オンラインで対応が可能なら遠方でも良いと思っていますが、遠方で困ることってあるのですか?

    今はオンラインツールを充実させ、全国の対応が可能な税理士が増えて参りました。
    ご遠方の方でも安心いただけるよう、郵送やメール、お電話でも十分にサポートが可能ですのでご安心ください。
    デメリットとして、税務調査に立ち会いが必要な場合には交通費実費等の費用が発生する場合がございます。
    ただ対面より、年間の費用がお安く設定される場合が多いので、ご面談時にご確認くださいませ。

税理士変更のよくある質問

  • 税理士を変更する場合、いつ変更したら良いですか?

    変更はいつでも可能です。
    決算が終わったタイミングで変更される方が多いですが、時期を問わずご変更できます。

  • 税理士を変更するには、いつまでに今の税理士に言えば良いですか?

    今の税理士の方との間で契約書を締結なさっていれば、解約告知が記載されています。
    契約書がない場合や、記載がない場合でも最短での解約が可能な場合もあります。可能であれば現在の税理士へご確認ください。

  • 顧問税理士に解約したいと伝えたら、自社の情報が漏れるかもと不安なのですが・・・

    解約後も守秘義務は継続されますので、ご安心くださいませ。
    違反されたら、その税理士は2年以下の懲役または100万円以下の罰金になります。

  • 税理士を変えると税務調査が入ると聞きましたが・・・

    そんなことはございませんので、ご安心くださいませ。
    税務署員が情報を流すこともありません。公務員法で決まっています。

  • 税理士を変更する場合、預けた書類は返してもらえるのですか?

    通常、税理士は「預かっているだけ」ですので、返却してもらえます。
    中には、快く返却に応じない方もいらっしゃるようですが、税理士会に連絡すれば解決致します。

  • 税理士を変えると、銀行の対応が変わりますか?

    税理士によって銀行の対応が変わることはありません。
    融資をご希望の場合には、銀行へ提出する資料作成をサポート可能な税理士に変更すると融資を申し込む際に有利になることもあります。

会社設立&事業開始のよくある質問

  • 会社設立で検索すると、いろんなところが出てきますが、どう違うのですか?

    法人の登記は税理士ではなく、司法書士または行政書士がサポートしてくれますが、税理士からワンストップのご紹介が可能です。
    会社を設立すると決算申告が必要となり、これは税理士がサポートしますので、設立相談から決算まで税理士にご相談いただくとスムーズです。

  • 会社を設立するにはいくらぐらいかかりますか?

    ご自身で手続きされる場合には、株式会社の場合、登記費用等が実費で20万円ほどかかります。合同会社の場合、登記費用等が実費で6万円ほどかかります。これに印鑑代が追加となります。

  • 会社を設立するまで、どのくらいの期間がかかりますか?

    必要なものが揃っていれば、手続き自体は2、3日で終わります。それ以外に、法務局の登記が完了するまで、1~2週間かかります。

  • 会社を設立するにあたって、税理士選びをする時に注意したほうが良いことはありますか?

    事業開始にあたり融資が必要でしたら、早めに税理士へご相談なさるのがスムーズかと思います。
    また、法人設立と税理士の顧問料がセットになっているプランもありますが、2年目以降税理士の顧問料が大幅に増額するパターンが多く、変更なさる方が多いです。

  • 会社設立や事業開始にあたって、融資の相談はできますか?

    開始にあたっての融資のご相談ですね。事業計画書のサポートを行ってくださる税理士も登録していますのでご安心ください。

  • 融資の料金はどのくらいですか?

    顧問料などとは別料金の事務所が多いと思います。一般的には成功報酬型が多いですが、融資額にもよります。税理士とのご面談時に条件のご確認をしていただくことが可能ですのでご安心くださいませ。

  • 税理士ってすぐに必要なんですか?

    法人様であれば決算申告、個人事業主様であれば、必ず確定申告が必要になります。
    申告期限直前に依頼すると、間に合わなくなる可能性もあるので、申告は誰に行ってもらうか余裕を持って相談しておくのが良いかと思います。
    また、年間行事で税金の支払いなどもあるので、経理面をサポートする方がいらっしゃらなければ税理士へお任せすると、お客様の負担もなくなるかと思います。

  • 会社を作ったばかりの時は、税理士の費用はいくらぐらいかかりますか?

    インターネットで検索すると売上によって料金の一定目安がありますが、実際には税理士が業務料を確認し正式なお見積りとなります。
    私どもは、お客様のご予算に応じて税理士をお探し致しますので、安心してお任せくださいませ。

  • 決算だけお願いするというのはできますか?

    決算のみでも依頼できますのでご安心くださいませ。

  • 会計ソフトの入力の仕方は教えてもらえますか?

    会計ソフトのご指導は可能ですのでご安心くださいませ。

  • 経理がわからないので、会計・税務は全部税理士にやってもらえますか?

    お客様が本業に専念できるように、帳簿の作成~給与計算~申告業務まで全てサポート可能な税理士はいますのでご安心くださいませ。

相続のよくある質問

  • 税理士にお願いするといくらぐらいかかりますか?

    相続財産総額の0.5%~1.5%ぐらいかかります。財産の中身や法定相続人様の人数によって変動致しますが、ご面談時のお見積額をお教えいただければ、ご希望にマッチするよう税理士と交渉しておりますのでご安心くださいませ。

  • 税理士に会うときに、何か用意するものはありますか?

    ご面談前に税理士からご連絡が入りますので、その際必要な書類の指示がございます。

  • 知り合いから税理士を紹介されたのですが、相続税に強いかわかりません。

    相続に強い税理士は非常に少ないです。私どもは強い方を把握しておりますのでご安心ください。
    セカンドオピニオンとして、相続強い税理士とお会いになって比較検討いただくことも可能です。

  • 相続税の申告はいつまでにする必要がありますか?

    相続発生して10ヶ月以内です。書類を集めたりと、10ヶ月はあっという間です。(3ヶ月で相続放棄、4ヶ月で準確定申告など)
    期日の3ヶ月前に締め切る事務所もありますので、初期のご相談はなるべく早いほうが安心かと存じます。

  • 名義変更はどうしたらいいですか?

    税理士より司法書士のご紹介を行っていますので安心してください。
    必要に応じて、不動産会社のご紹介も行っておりますので、お見積りの比較検討としてお使いくださいませ。

  • 家族間で揉めているのですが、相談できますか?

    お客様と同様のお悩みを抱えられお電話してくださる方がたくさんいらっしゃいます。どうぞご安心くださいませ。
    遺産分割がスムーズに進みますよう税理士がお手伝い致しますし、必要に応じては弁護士のご紹介も可能です。
    家族間で揉めていらっしゃっても、税理士は慣れていますのでご安心くださいませ。

  • 外国籍で日本に住んでいますが、母国の相続の相談はできますか?

    外国で発生した相続のサポートは可能でございます。ご安心くださいませ。

  • 家族が海外に居住していますが、相続の相談はできますか?

    ご家族が海外にお住まいですね。国外での手続きについては税理士からしっかり指示がありますのでご安心くださいませ。

  • 生前対策をしたいのですが、具体的に決まっていません。税理士に相談できますか?

    はい、どのようなご相談かお聞かせくださいませ。ご相談内容に応じた税理士をご紹介致します。

  • 生前対策の相談は、どこからお金がかかりますか?

    初回のご面談は無料相談が可能でございますが、お客様に応じた具体的な金額のシュミレーション等、税理士の業務が発生する場合にはご相談料が発生する場合がございます。
    ご面談前または、ご面談時に料金のご提示がございますのでご安心くださいませ。

上に戻る

無料のご紹介窓口 / 最短即日からのご紹介